【デザイナーにおすすめの国家資格】ウェブデザイン技能検定2級(学科) 過去問徹底解説:平成30年度第4回(11)〜(15)
今回は「Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第4回(11)〜(15)」です。
1問目〜15問目は、二択形式になります。
JSやCSSに関する設問が多く出題されます。
Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第4回(11)〜(15)
※こちらの設問につきましては、以下のリンクをご確認ください。
http://www.webdesign.gr.jp/kentei/open/H30-4-2_gakka_open.pdf
では、参ります。
3.以下の設問に答えよ。
第11問:RFCでは、HTMLを記述する際のインデントは空白4文字を推奨している。
正回答:2
RFC2557の9章に以下の文章が記載されています。
例は構造を見せるインデントを含んでいますが、実在の事物にこのようにインデントを付けさせるべきではありません。
コードの可視化を考慮するとインデントするべきなのですが、公開するHTMLファイルなどにインデントは不要です。
自動的にmin化を行うツールなどを用いて、ファイルの軽量化を計りましょう。
第12問:ウェブ上で扱う動画のフレームレートは、60fps以上としなければならない。
正回答:2
多くのWeb上で扱う動画のフレームレートは、30fpsになります。
60fpsもあったらデータ量が大きくなりすぎます。
第13問:JavaScriptもPHPも変数名の最初に数字を用いてはならない。
正回答:1
JSもPHPも変数名の頭文字は数字であってはなりません。
ちなみに、CSSのセレクタも頭文字が数字の場合、NGとなります。
第14問:jQueryなどのJavaScriptライブラリの利用には、各ユーザエージェントのプラグインが必須である。
正回答:2
jQueryなどのJSライブラリの利用には、ユーザーエージェントにプラグインは不要です。
プラグイン不要ということもあって、多くのWebサイトで当然のように導入されているんだと思います。
第15問:次のCSSが適用されているリンクの上にカーソルを乗せると、文字色は赤に変わる。
a:hover { color: red; }
a:link, a:visited { color: blue; }
正回答:2
こちらの記述の場合、a:hoverよりもa:visitedが優先されるため、マウスにカーソルを重ねても「color: blue;」になります。
※私自身、最近では「:visited」を使用する機会が少ないため、うっかり勘違いしていました。
次回は「Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第4回(16)〜(20)」です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません