【デザイナーにおすすめの国家資格】ウェブデザイン技能検定2級(学科) 過去問徹底解説:平成30年度第3回(26)〜(30)

2019年5月12日

今回は「Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第3回(26)〜(30)」です。
16問目〜40問目は、四択形式になります。
(26)〜(30)は、普段からWebデザイン制作業務を行なっている方なら、すんなり回答できるものが多いです。
サービス問題だと思ってサクサク進めましょう!

Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第3回(26)〜(30)

※こちらの設問につきましては、以下のリンクをご確認ください。
http://www.webdesign.gr.jp/kentei/open/H30-3-2_gakka_open.pdf

では、参ります。
6.以下の設問に答えよ。

第26問:HTML5のa要素に関する説明として適切なものを以下より1つ選択しなさい。

1.a要素の終了タグは省略できる。
2.a要素にはhref属性を指定しなくてもよい。
3.a要素の内部に入れられるのはインライン要素のみである。
4.a要素の内部に入れられるのはブロックレベル要素のみである。

正回答:2

少し意外な感じもしますが、a要素(アンカータグ)にはhrefを使用しない使い方が存在します。
ページ内リンクなどの到達点をa要素を用いて設定する場合、hrefは不要になります。

第27問:CSS2.1の仕様に含まれているプロパティはどれか。以下より1つ選択しなさい。

1.grid
2.display
3.animation
4.writing-mode

正回答:2

これはCSSの問題に見せかけた「歴史」の問題です。
CSS 2.1が発表されたのは「2011年」、またgridもanimationもwriting-modeもCSSでは実現できていません。
シンプルな「display」のみが含まれていました。

第28問:CSSの単位「vw」の元になっている単語はどれか。最も適切なものを以下より1つ選択しなさい。

1.value width
2.visual width
3.vertical width
4.viewport width

正回答:4

画面の幅に対し文字などの大きさが可変する「vw」ですが、語源は「viewport width」になります。

第29問:パスワードリスト攻撃による被害を防ぐ対策として最も適切なものを、以下より1つ選択しなさい。

1.ウェブサービスを利用するためのパスワードは、4文字以上の英数字を用いる。
2.複数のウェブサービスを利用する場合は、サービスごとに異なるユーザIDとパスワードを設定する。
3.無線LANのアクセスポイントに設定するESSIDは、16文字以上の英数字を設定する。
4.OSのアップデートをこまめに行う。

正回答:2

複数のWebサービスで同一のID・パスワードを使用していた場合、一つ漏洩すると全てのサービスで漏洩したことと同じ状況になります。
なかなか面倒ですがサービスごとにパスワードを変更しましょう。

第30問:次のHTML文書をブラウザで表示させると、h1要素の上には何ピクセルの余白(マージン)が取られるか。以下より1つ選択しなさい。

HTML文章

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head><meta charset="UTF-8">
<title>サンプル文書</title>
<style>body, h1 { margin: 100px; }</style>
</head>
<body>
<h1>見出し</h1>
</body>
</html>

1.0px
2.100px
3.200px
4.300px

正回答:2

思わず200pxを選びたくなりますが、marginは親要素と子要素が同じ場所に対しmarginを指定した場合、相殺効果が発生し片方のmarginが消える仕組みになっています。そのため正解は「2」になります。

次回は「Webデザイン技能検定2級(学科) 絶対に合格できる過去問徹底解説:平成30年度第3回(31)〜(35)」です。